葛城古道 葛城一言主神社付近にて |
駐車場が無いので止めましたが、ココが最初に提案した葛城古道です。
彼岸花はほぼ満開、夕方に行きましたがなんて柴犬に似合う風景でしょう。

広角で絞って弱くストロボを犬にあてて撮影しました。

秋の夕方っぽく撮影できました。
カレンダー
リンク
![]() ![]() ゴロとサクラはberet beretの看板(番)犬 ![]() 柴犬!ゴロと太郎の和柄和風唐草首輪 ![]() ゴロとサクラは↑巻尾組組員! ブロガーさんのリンク集 日和びより ぼく「かん太」です 明日ははやての風が吹く 柴犬の蓮とsmileのWakuwaku まめとみつ 黒柴 蓮の武者修行 こはるのまいにち 柴犬ココア味はいまいち 柴犬「茶々」のときどき日記 ハルコテだらけ。 柴犬らんと家族日記 けんしろうといっしょ ~柴犬こてつ春夏秋冬~ 柴子 ミライ日記 柴犬sakura日記 柴犬アトム・黒柴アラレの"おもろい夫婦 白柴 『きなこ』 のお気楽ブログ カテゴリ
全体 お散歩にて 今日の出来事 日々もろもろ 柴犬やんけ 柴犬が似合う日本の風景(奈良) 柴犬(一般的な犬)の集い 新柴犬アイテム 柴犬が似合う風景(兵庫) 柴犬が似合う風景(京都) 柴犬が似合う風景(三重) 柴犬が似合う風景(滋賀) 未分類 以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 23日
昨日のごろたろう柴犬吉野山ハイキングの帰りに寄り道しました。
駐車場が無いので止めましたが、ココが最初に提案した葛城古道です。 彼岸花はほぼ満開、夕方に行きましたがなんて柴犬に似合う風景でしょう。 ![]() 広角で絞って弱くストロボを犬にあてて撮影しました。 ![]() 秋の夕方っぽく撮影できました。 ▲
by sibachian
| 2013-09-23 14:10
| お散歩にて
2013年 01月 28日
このブログをずっと忘れてました
掲載する写真がなく巨柴ゴロでも載せておきます ![]() ![]() 母ちゃんの花子は明け13歳になります 松が取れるころまでクリスマスの仕事をしておりました もう節分 今週末はあびこ観音の節分祭 うちのお店付近はお参りの人と屋台の人出で混雑しそうです ここは観音さんは日本最古の観音さんだそうですから厄払いに遠くからきます ぼくもお札を貸して新しいお札をもらって厄除け饅頭をたべますねん ▲
by sibachian
| 2013-01-28 11:13
| お散歩にて
2012年 01月 04日
最近フェイスブックを始めました
でもスマホは使いません ブログを更新しないのも撮影してリサイズして記事を書くのが面倒なのか! まあまめでないとだめですわぁ ネタはいっぱいあるのにね ![]() そうそう、太郎たちの新しい仲間を紹介します この黒猫はべたな名前ですがジジって言います 太郎やゴロ、花子とは×ですねん 今年は頑張って記事かくでぇ ▲
by sibachian
| 2012-01-04 00:17
| お散歩にて
2011年 11月 22日
昨日のお散歩いは大泉緑地に行ったので、地下鉄で来る人用に公園内での道案内をします
まず新金岡の長い構内を2,3番出口方面に歩き、自転車置き場方面の出入り口に出ます イオンとしんかなシティの間の道を役所のほうに向いてまっすぐ歩くと正面に公園入口のが見えてきます ![]() この写真は公園側から新金岡駅の方向を写したものです ![]() 公園の入り口の案内板 銀杏が色ついています ![]() ![]() 公園入ってすぐの噴水を回りヒツジの広場の方向の道を進みます ![]() ![]() ![]() しばらく進むと池の前のステージ広場になりますが、その手前の広場に沿った道を南に 角に案内が出てます ![]() 100m位歩いたら大芝生広場北西角に出ます ![]() ![]() カートの人は大芝生広場の周遊道路を歩いて南東角のところまで進むと野外炉が見えてきます 大芝生広場を横切る人は対角線に横切ってくださいね ![]() 到着です ▲
by sibachian
| 2011-11-22 07:41
| お散歩にて
2011年 02月 16日
平野で雪降ればちょっと無理ですね
かなり残念です また別で企画しなければいけません とりあえず3月の大阪城はお声をかけていただいたのでお店に来る柴犬オーナーさんにもお声がけしてます それとは別に勝手ですが柴犬が似合う風景を懲りずに行います 関西には名所旧跡が多くいいロケーションのところが多くあります 柴写真撮影とハイキング散策と散歩を兼ねたプランを検討したいと思います 賛同してくれる方、行き場所、日程調整しますのでリクエストして下さい ▲
by sibachian
| 2011-02-16 09:08
| お散歩にて
2011年 01月 26日
お店が定休日だったので、久しぶりに緑地公園にお散歩に行った
公園の大きな木の切り株の根元に狸の巣穴?があります そこはゴロと亡きサクラの狩猟本能を呼び起こす場所なのです ![]() 無我夢中で掘りまくるゴロ ![]() 太郎は最初だけ ![]() ゴロは超ひつこく堀まくる でも今まで何も出てこないし、別の動物にも遭遇したことがないのでした ![]() 柴犬ランキング参加中 ぽちっとクリックで協力してね ▲
by sibachian
| 2011-01-26 23:34
| お散歩にて
2010年 11月 09日
今回も楽しいオフ会参加となりました
動物は癒されます 今回は復活の花子を連れて行きました 太郎とゴロは留守番 イベントもあり老犬はなちゃんで大正解 はなちゃんも手術後、色々な犬と関わるのは初めてで、車は箱乗り、ぐいぐいリードを引っ張り若返ったようです さすがに帰りは疲れたようで爆睡でした ![]() 犬だけのフォト蔵はこちらです 全てL判解像度ですのでダウンロードして下さい 今回はいい加減に撮影しすぎました 人が写ってる分は犬友公開になっていますので友達登録で閲覧可能です ![]() 柴犬ランキング参加中 ぽちっとクリックで協力してね ▲
by sibachian
| 2010-11-09 00:27
| お散歩にて
2009年 11月 19日
今回の更新も柴犬が似合うシチュエーションというべき風景の紹介です
な~ん な~ん 南海電車の 本線、浜寺公園駅に来た ![]() 浜寺公園ではなく駅のほう なんと活気の無い駅なのか 洒落た駅舎なのに西側出口は人が下りて来ない 一応は阪堺線接続の出口なのに 宿院もたいがい寂しいがここも取り残されたような静かな街だった 昔はこんな感じだっただろうか? 夏と秋では違うのだろうけど旧26号線も車が走ってない ![]() 曇りで何とも寂しい写真になってしまった ![]() 柴犬ランキング参加中 ぽちっとクリックで協力してね ▲
by sibachian
| 2009-11-19 22:05
| お散歩にて
2009年 04月 08日
ちょっと忙しくてサイトやブログを更新していませんでした
昨日は休みだったので歩いて公園に花見散歩してきました 写真は はなちゃん です 9歳になりました ![]() ![]() 柴犬ランキング参加中 ぽちっとクリックで協力してね ▲
by sibachian
| 2009-04-08 08:12
| お散歩にて
|
ファン申請 |
||